創業は天保1835年
宮城県美里町で、味噌醤油製造を行う鎌田醤油株式会社。創業は天保1835年頃。
古来の製法にこだわり、国産の材料にこだわり、「麹菌」とじっくり向き合いながら時間をかけて生み出す醤油と味噌です。
毎日食べるものだからこそ安心・安全なものを選びたい
鎌田醤油さんの醤油づくりの一番の特徴は素材へのこだわり。
地域の田畑に足を運び、自らの目で確かめて農家さんと契約し、丹精込めて栽培された丸大豆と小麦を使用しています。この素材が、伝統的工程によってこだわりの醤油へと生まれ変わるのです。
代々棲む「菌」を守るため、江戸後期に建てられた作業場を使用
江戸時代後期に建てられた作業場を改造しながら現在も使用し、当時から、ここに住む「菌」を守り継いでいます。
その「菌」と古来の製法で造られる醤油と味噌は、塩辛さだけでなく、甘み・苦み・酸味を兼ね備え、素材の味を引き出します。
今回ご紹介するのは、鎌田さん自慢の醤油のおまとめセット。
専用箱入りで、お歳暮や贈り物にもお使いいただけます。
1.鎌田醤油 蔵造り醤油
契約栽培された、地元宮城県産大豆と小麦を主原料に麹を造り、食塩水と混ぜ合わせ、その諸味を1年半以上熟成させて舟かけという従来の方法で搾り出された、自慢の宮城県産丸大豆醤油です。煮物、お吸い物、お刺身など、どんなお料理にも相性の良い、万能タイプのお醤油です。
2.鎌田さんのだし醤油
鎌田醤油の蔵造り醤油をベースに、天然素材の風味調味料にこだわり、煮物やそばなどの麺類のつゆにと、使い勝手のよい出汁醤油です。化学調味料や添加物など使わずに、出汁も自分たちで丁寧にとった自慢のだし醤油です。
3.鎌田さんのゆずぽん醤油
鎌田醤油の蔵造り醤油をベースに、四国のゆず果汁、鹿児島・沖縄産のサトウキビの粗製糖、瀬戸内海産の花藻塩、鹿児島産の鰹エキス、青森県産純米酒など国産原料にこだわり、りんご酢・黒酢等をブレンドしました。野菜ドレッシングの変わりやお肉料理、お魚料理にも相性抜群です。冷たいしゃぶしゃぶのつけダレや鍋など、味がしっかりしているのでシンプルに使って欲しいですね。
記事を書いた人
荒川 瞳
プロジェクトマネージャー ・ デザイナー
山形県米沢市生まれ。家業は田舎の小さな町工場。自営業のもとで育ち、幼少期から自分で何でも手作りする事が好きになる。高校時代は調理・農業・服飾を学び、その後は仙台の専門学校でグラフィックデザインを学ぶ。卒業後は仙台市内のデザイン会社で数年間勤務した後、飲食業へ転職。約10年間、菓子製造や珈琲の知識を積む。同時期に並行して服飾経験を生かしたオーダー制のエプロン屋も個人事業で開業。その後、夫の事業と合わせて2017年に法人化、1TO2BLDG.を立ち上げ、現在に至る。好きなものは、犬、じゃがいも、ビール、コーヒー、もちもちモフモフしたもの。
イチトニ編集室とは
イチトニ編集室は、様々なヒト・モノ・コトにまつわる「一歩目二歩目」をテーマにしてご紹介していくWEBメディアです。1TO2 BLDGのスタッフが編集者となり、個人や事業者の昔から現在、新しく生まれたモノや古くから続くモノなど、私たちの目線で見て、面白いな、知ってもらいたいな、と思ったことを記事にしていきます。
お知らせ0 1
人気の記事